令和6年第5回(11月召集) 定例会閉会のご挨拶
12月20日(金)、初となる定例会議を無事に終えることができました。
議案23件、諮問1件、陳情2件、発議案2件について議論が行われました。
全てが初体験でしたが、皆さまから託された思いを市政に届ける責務を改めて実感いたしました。
また、各常任委員会や議場での議論を通じて、市政運営がいかに沢山の人々によって支えられているかなど、多くの学びがありました。
これからも、もっと楽しくより楽な袖ケ浦となるよう、皆さまとの対話を大切にしながら現場の課題に真摯に取り組み、議会に臨んでまいります。
そして市政や議会のこと、また祭り事やイベント、これからも発信していきたいと考えています。
最後になりますが、私を支えてくださっております全ての皆さまに改めて感謝申し上げます。来年もご指導ご鞭撻のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
閉会後すぐにご挨拶の予定でしたが、インフルエンザに感染してしまい、今日となってしまいましたこと、お許しください。
また公職選挙法により選挙区での年賀状など時候の挨拶状を出すことは禁じられております。新年のご挨拶はSNSにてさせて頂くことをご理解くださいますよう、お願いいたします。
令和6年12月28日
袖ケ浦市議会議員
田丸ゆきこ
🌅初日の出鑑賞時は袖ケ浦海浜公園内にある展望台内が混み合うため、安全のためにも避けてくださいとの注意喚起がされています。皆さまのご協力を重ねてお願い致します🙇♂️